- 鍼灸院なら仙台市青葉区立町|はり処 愈鍼(ゆしん)|NHK「東洋医学ホントのチカラ」や「ためしてガッテン」で紹介された東京大学医学部附属病院のリハビリテーション部鍼灸外来で推薦できる鍼灸院としてHPに掲載
- testホーム
- よくある質問
- アクセス
- サイトマップ
- スタッフ紹介
- 個人情報保護方針
- 治療道具のご案内
- 美容鍼
- 鍼灸治療料金
- 鍼療の流れ
- 鍼療所概要
- 鍼療案内
- 院内案内
- お客様の声
- 【お客様の声⑧】冷え性 、顔のたるみ、肩こり、目の下のくまと食いしばり、心の疲れからくる身体の不調などのお悩みに対する鍼灸施術を受けられたお客様のお声
- 【お客様の声⑦】当鍼灸院で首や肩の痛み、臀部から踵まで痺れ感、腰痛、身体の凝りや緊張、呑気症と頭痛、アレルギー疾患、お肌やお顔などのお悩みに対する鍼灸施術を受けられたお客様のお声
- 【お客様の声⑥】当鍼灸院の鍼灸施術を受けられたお客様の喜びの声~肩凝り、腰痛、不眠、顔のたるみ、肩の痛み、美容鍼などの鍼灸施術~
- 【お客様の声⑤】当鍼灸院の美容鍼灸施術を受けられたお客様のお喜びの声~お肌のシミやハリ感、顔の赤み、ニキビやクマ、お顔の歪みなどに対する美容鍼灸施術~
- 【お客様の声④】当鍼灸院の鍼灸施術を受けられたお客様の喜びの声~腰からお尻にかけての痛み、逆子、背中と肩の張り、肌荒れなどの鍼灸施術~
- 【お客様の声③】当鍼灸院の鍼灸施術を受けられたお客様の喜びの声~慢性肩こり、股関節痛、自律神経失調症、腰痛などの鍼灸施術~
- 【お客様の声②】当鍼灸院の鍼灸施術を受けられたお客様の喜びの声~慢性疲労症候群や首肩こり、腰痛の鍼灸施術~
- 【お客様の声①】当鍼灸院の鍼灸施術を受けられたお客様の喜びの声~頭痛・首肩こりの鍼灸施術、ニキビなどの美容鍼灸~
- お知らせ
- はり処 愈鍼の茶話会Blog
- 【第154話】はり処愈鍼(ゆしん)~6周年御礼~
- 【第153話】目覚めスッキリ✨仙台市にある当鍼灸院の「睡眠オリジナル鍼灸施術」で秋を心地よく過ごしましょう😊
- 【152話】9月の気象の変化に敏感なあなたへ~仙台にある当鍼灸院があなたの健康をサポートいたします!~
- 【151話】寝ても寝てもだるい🥱そんな時に鍼灸師がおすすめ!ゆったり養生✨
- 【第150話】旅行疲れで身体がだるくて頭がおもいあなた!!仙台の鍼灸院でリフレッシュしませんか?
- 【第149話】身体からのSOS!!お盆休みの食べ過ぎで身体がだるい&睡眠の質が下がったあなたへ✨当鍼灸院の鍼灸施術ととっておきのセルフケア😊
- 【第148話】 頭痛と吐き気からくる夏の警告~仙台にある鍼灸院で熱中症に負けない身体づくりへ~
- 【第147話】夏にありがちな不眠を撃退!!~当鍼灸院の鍼灸施術で最高の夏に✨~
- 【第146話】鍼灸で夏にありがちな頭痛を撃退②と当鍼灸院のお盆休みのお知らせ
- 【第145話】仙台の夏を乗り切る✨とっておきの当鍼灸院の鍼灸施術と「夏の養生」😊
- 【第144話】鍼灸で夏にありがちな頭痛を撃退①~原因と対策を知って快適な生活へ✨~
- 【第143話】慢性的な腰痛でお悩みのあなたへ✨~当鍼灸院の院長小泉がNHKの『東洋医学ホントのチカラ』にご出演された鍼灸学博士の松浦悠人先生とダブル講師として「慢性腰痛」について講演いたしました!~
- 【第142話】しっかり寝ても元気が出ないあなたへ~仙台にある当鍼灸院の鍼灸施術で元気になりませんか✨~
- 【第141話】梅雨時期の頭痛に負けない!~仙台の鍼灸院が教える梅雨対策にオススメの食事術~
- 【第140話】今年の梅雨をどう過ごす?当鍼灸院の鍼灸施術で雨の日も楽しく快適に✨
- 【第139話】梅雨バテで頭痛がひどいなら、当鍼灸院の『梅雨バテ解消鍼灸』でスッキリ解消✨
- 【第138話】NHKでも紹介!?こころと身体の健康を考える東洋医学~当鍼灸院の鍼灸施術に込めた思い~
- 【第137話】仙台で気象病を克服するなら当鍼灸院がおすすめ!~鍼灸がもたらす効果と予防セルフケア~
- 【第136話】不眠&更年期症状とサヨナラ!穏やかな時間が手に入る当鍼灸院の鍼灸施術✨
- 【第135話】仙台で見つける新たな健康境地!~漢方薬局と連携する当鍼灸院の魅力~
- 【134話】仙台市にある当鍼灸院で「美容鍼」の勉強会を行いました✨~たるみ、しわなどお顔のお悩みがあるあなたへ~
- 【第133話】耳鳴り&難聴でお悩みのあなたへ〜当鍼灸院が行う現代医学・東洋医学の両面からアプローチする耳鳴り&難聴の鍼灸施術について〜
- 【第132話】最近、朝起きたら頭が重い…その不調、湿度による自律神経の乱れかも。~当鍼灸院の日本で唯一のオリジナル自律神経の鍼灸施術~
- 【第131話】睡眠が変われば人生が変わる✨~ 仙台で痛みと不眠に特化したオリジナル鍼灸を試してみませんか?~
- 【第130話】片頭痛の要因がまさかの肥満!?~当鍼灸院の大人気ダイエットプログラム✨~
- 【第129話】食べ過ぎで不眠?!?〜不眠に対する当鍼灸院の鍼灸施術✨〜
- 【第128話】鎮痛薬の使い過ぎで頭痛に⁉️〜仙台で頭痛治療に特化したオリジナル鍼灸を試してみませんか?〜
- 【第127話】疲れているのに眠れないあなたへ〜とっておきのセルフケアと当鍼灸院の不眠撃退!鍼灸施術〜
- 【第126話】東北で唯一!! あの有名な雑誌に仙台の鍼灸院として掲載されました👏✨
- 【第125話】最近、頭痛がひどい💦あなた必見❕❕~「はり処 愈鍼(ゆしん)」の頭痛に対する鍼灸施術~
- 【第124話】気持ち良い朝を迎えたい!〜睡眠でお悩みのあなたへ✨当鍼灸院の不眠に対する鍼灸施術について〜
- 【第123話】春になると頭痛が増えるって本当?~NHKで紹介された頭痛の鍼灸施術~
- 【第122話】 NHKで当院で行っている頭痛の鍼灸施術が紹介されます!~【東洋医学ホントのチカラ】心と体を整えるSPが放送されます〜
- 【第121話】花粉症と頭痛の関係ってあるの?
- 【第120話】院長 小泉が「不眠と肩こり」をテーマに講演いたしました❕
- 【第119話】自分の頭痛が起きる原因を知っていますか?
- 【第118話】最高の睡眠✨と3月の予定
- 【第117話】あなたの頭痛は何タイプ?~ゆしんで最も来院数が多い『頭痛』について~
- 【第116話】NHKにご出演された松浦先生と「睡眠」について講義いたしました✨
- 【第115話】チョコレートって実は〇〇!?
- 【第114話】「大寒(だいかん)」にぴったりなセルフケアと2月の予定
- 【第113話】ビックニュース!!院長小泉が腰痛の鍼灸施術の日本代表に⁉️😂
- 【第112話】お正月明けで身体がだるいあなたへ
- 【第111話】はり処愈鍼(ゆしん)を本年も宜しくお願い致します。
- 【第110話】暴飲暴食の末の肌荒れと1月の予定
- 【109話】ゆしんと年末年始の暴飲暴食に備えませんか?
- 【第108話】急に寒くなってスッキリ起きれない方へ
- 【107話】足が冷えて夜眠れない方必見です!~ゆしんオススメ!ツボセルフケア~
- 【第106話】お化粧崩れしないお肌の秘訣と年末年始の予定
- 【105話】ゆしんと一緒に風邪の予防をしませんか?
- 【104話】東北で唯一!!🐣はり処愈鍼(ゆしん)が『たまごクラブ』に掲載されました🐣
- 【第103話】「NHKでも紹介された鍼灸!」~心も身体もリラックス😊~
- 【第102話】東洋医学からみる二日酔い~年末年始に向けて~
- 【101話】寒さに負けない!!身体を温める食べ物と11月の予定
- 【100話】~ギックリ腰を繰り返すあなたへ~はり処愈鍼が全力でサポートします‼
- 【第99話】乾燥が気になるあなたへ〜美肌への投資〜
- 【第98話】秋に「気分が落ち込みやすくなる」理由
- 【第97話】秋バテ撃退❕〜秋を楽しく過ごすためのセルフケア〜
- 【第96話】ある先生の意外な一面と10月の予定
- 【第95話】秋バテって知ってますか?~鍼灸院はり処愈鍼の豆知識~
- 【第94話】当鍼灸院の特徴&9月の予定について
- 【第93話】NHKでも紹介!はり処愈鍼(ゆしん)の「超」自律神経鍼灸施術
- 【第92話】はり処愈鍼(ゆしん)のお盆営業について
- 【第91話】ゆしんの感染対策について
- 【第90話】はり処愈鍼(ゆしん)の近状報告①~超・美容鍼開発秘話~
- 【第89話】はり処 愈鍼(ゆしん)3月の予定
- 【第88話】はり処愈鍼(ゆしん)2月の予定
- 【第87話】YouTube、TBC、NHK…愈鍼取材ラッシュ
- 【第86話】はり処愈鍼(ゆしん)1月の予定
- 【第85話】年末年始の鍼療について
- 【第84話】11月の予定につて
- 【第83話】9月の予定について
- 【第82話】8月の予定について
- 【第81話】7月の予定
- 【第80話】6月の予定
- 【第79話】2700人に講演!
- 【第78話】日経ヘルスに鍼灸院で初掲載!
- 【第77話】5月の予定について
- 【第76話】当院の治療法が本日放送!東洋医学ホントのチカラ。
- 【第75話】2月の予定について
- 【第74話】yahooニュースに掲載された当院の美容鍼で美肌になる理由
- 【第73話】1月の予定について
- 【第72話】12月(年末年始)の予定について
- 【第71話】吸い玉(吸玉・吸角・カッピング)について①
- 【第70話】11月の予定について
- 【第69話】ギックリ腰の時の対処法~座り方・寝かた篇~
- 【第68話】ギックリ腰について!
- 【第67話】寝違え・ギックリ腰 急増中!
- 【第66話】当院でも受けられる!東大式耳鳴り・難聴・めまいの鍼灸施術
- 【第65話】8月の予定について
- 【第64話】自律神経失調症に対する鍼灸施術の講演!
- 【第63話】食欲が無い方必見のセルフケア!
- 【第62話】7月のセルフケア(だるさ篇)
- 【第61話】7月の予定について
- 【第60話】5月(GW)の予定について
- 【第59話】耳の神門!(あさイチの特集について)
- 【第58話】気持ちを落ち着けるセルフケア
- 【重要】当院の緊急事態宣言時の対応と感染症対策について
- 【第57話】こんな時だからこそ
- 【第56話】明日のあさイチは要チェック!
- 【重要】外出自粛要請を受けての当院の対応
- 【重要】はり処愈鍼(ゆしん)の感染症対策
- 【第55話】鍼灸がNHKで放送!
- 【第54話】しばたま先生、自己紹介!
- 【第53話】今すぐできる冷え症(冷え性)改善!温活のススメ
- 【第52話】12月および年末年始の予定について
- 【第51話】11月の予定について
- 【第50話】その痛み、「気象病」かも?
- 【第49話】10月の予定&講演について
- 【第48話】上殿皮神経(じょうでんひしんけい)による腰の痛み?
- 【第47話】満床率96%(9月の予定について)
- 【第46話】お盆疲れと卒業生の話
- 【第45話】8月(お盆期間など)の予定について
- 【第44話】国際ライセンスを持ってます!
- 【第43話】はり処愈鍼(ゆしん)の7月の予定
- 【第42話】鍼灸って何に効くの?
- 【第41話】世界的な企業で腰痛セミナーの講師!
- 【第40話】ロサンゼルスでセミナー!(精神症状の鍼灸施術篇)
- 【第39話】ロサンゼルスでセミナー!(アメリカの鍼灸事情篇)
- 【第38話】世界的企業で講師!
- 【第37話】本日もためしてガッテン~首こりと後頭下筋群~
- 【第36話】首こりについて|ためしてガッテン放送中!
- 【第35話】共通点はためしてガッテン!!
- 【第34話】東洋医学で今年一年も健康に!
- 【第33話】冷え症対策!~NHK仙台カルチャーセンター講座~
- 【第32話】怒濤の研修・学会ラッシュ~7月篇~
- 【第31話】怒濤の研修・学会ラッシュ!~6月篇~
- 【第30話】怒濤の研修・学会ラッシュ!~5月篇~
- 【第29話】青葉祭りとスマホ首の鍼灸施術!
- 【第28話】鍼灸施術の研修で四国へ!
- 【第27話】鍼灸施術で効果的に改善!~睡眠について④~
- 【第26話】鍼灸施術で効果的に改善!~睡眠について③~
- 【第25話】鍼灸施術で効果的に改善!~睡眠について②~
- 【第24話】鍼灸施術で効果的に改善!~睡眠について①~
- 【第23話】新年度開始!
- 【第22話】花粉症の鍼灸施術急増中!~春のセルフケアについて①~
- 【第21話】頭痛に対する鍼灸施術の講師をしてきました。
- 【第20話】テレビで紹介された施術法~吸玉(吸い玉、吸角、カッピング)~
- 【第19話】いつも御世話になっている先生の出版記念講演へ
- 【第18話】教え子の先生が来院してくれました!
- 【第17話】今年も無病息災間違いなし!美味しい「お屠蘇」について
- 【第16話】2018年最初のご挨拶
- 【第15話】美味しい勉強会に参加してきました!
- 【第14話】鍼灸の研修会の講師を務めさせていただきました。
- 【第13話】お灸で免疫力向上!~モクサアフリカについて②~
- 【第12話】お灸で免疫力向上!~モクサアフリカについて①~
- 【第11話】愈鍼の鍼灸施術~腰痛の施術について②~
- 【第10話】愈鍼の鍼灸施術~腰痛の施術について①~
- 【第9話】尊敬する先生の実技講座に出席してきました。
- 【第8話】養生について~セルフ鍼灸~
- 【第7話】腰痛についてのお勉強をしました。
- 【第6話】東大で行われた学会に参加してきました。
- 【第5話】養生の基本(食事篇)~糖質制限②~
- 【第4話】養生の基本(食事篇)~糖質制限①~
- 【第3話】愈鍼(ゆしん)の養生の基本~操体法~
- 【第2話】愈鍼(ゆしん)の休日について~研修篇~
- 【第1話】ご挨拶
- 鍼灸豆知識